≪ 居場所と出番のある地域づくりを! 皆さんの活動を応援します。!! ≫
2011年11月03日
三島市子育て支援センター・ファミリーサポートセンター
三島市の子育て支援事業として
三島市本町タワーに子育て支援センターと
三島市ファミリーサポートセンターがあります。
どちらも、他市町にもある行政サービスですが
市が直営で行っている所と、NPO法人などが運営して
いるところがあり、三島市は直営で行っています。
本当は、民営化しても安心して任せられる組織があれば
良いのでしょうが、まだ、三島市の場合は直営です。
最近は特に子育て支援事業の充実が叫ばれていますが
近隣の長泉町、清水町などの子育て支援事業が取り上げられることが多い中で
三島市でも、子育て支援センターの利用率は高い方だと思います。
利用者は、主に幼稚園に通う前の幼児とお母さんが来ているようです
子育てについての悩みを相談するケースも多く、母友もできている様子も
見られるとのことでした。 この施設に協力するボランティアも4グループ位いて
手作りの衣装などの提供もあるといいう事でした。
支援センターの役割は、お母さんが育児に自信を持てる場になるといいですね。
そこから、新たなサークルなどが生まれると、もっと、良いと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三島市ホームページより
遊びにおいで!地域子育て支援センター
市内の民間保育園10園と本町タワーにある地域子育て支援
センターでは、親子で楽しめるイベントを実施し、皆さんの
お越しをおまちしています。保育士による育児相談もありま
すよ。ぜひお出かけください。
地域子育て支援センター11月の月間予定表
絵本の読み聞かせ、マジックショー、七五三袋作りなど
楽しいイベントを用意していますので、お気軽にお出か
けください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三島市ファミリーサポートセンターポータルサイト
http://service.city.mishima.shizuoka.jp/mportal/groupHP/famisapo/index.html

Posted by 野村りょう子 at 20:21│Comments(0)
│学校・社会教育・子ども育児支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。