プロフィール
野村りょう子
野村りょう子
三島市議会議員 無所属  (会派)緑水会
NPO法人東部パレット 理事 
コミュニティスペース・ジモット  代表

(連絡先) 〒411-0046 三島市芙蓉台 1ー6ー13
TEL  090-9926-7607
FAX  055-988-1380
mail: nomura.ryoko31@gmail.com

(モットー)居場所と出番がある人が輝くまちづくりを!! 「誰でも、出来ることがある。」 どんな状態の人でも誰かのために出来ることがあると思っています。            人は必要とされていると感じることで、前を向いて生きていけるのではないでしょうか。 
市民の皆さんが、できることを生かして生き生きと生きがい、やりがいのあるまちづくりを目指していきます。
人が輝いているからこそ、そのまちは魅力的な住みたいまちになります。
そんな市民の皆さんの思いや声を生かして,まちづくりをご一緒にしていきましょう。
ハード、ソフト、両面から環境整備に取り組んでいきます。    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
≪ 居場所と出番のある地域づくりを! 皆さんの活動を応援します。!! ≫

2024年03月22日

三島市立北上中学校の卒業式に出席させていただきました。

三島市北上中学校の卒業式に参加させていただきました。三島市立北上中学校卒業式

中学校の3年間は、生徒の皆さんにとっては、一生の友達との出会いであったり、
これからの人生にも影響する経験や出来事もあったのではないかと思います。
卒業してからも夢に向かって、何事も挑戦する勇気をもって進んでいただきたいと思います。

最後に卒業生全員で歌った「群青」の力強い歌声には、感動しました。ありがとうございました。

北上中学校は、箱根山を背にし駿河湾に向かう丘の上にあります。
校庭からは富士山、校舎のベランダからは駿河湾に沈む夕日を目にすることができます。
自然に恵まれたこの地で3年間過ごした思い出を忘れずに、これからの人生では
この自然に見守られ育った自分の力を信じて進んでください。
誰でも人生には、失敗や迷いがあります。
何度失敗しても何度でもそこからやり直しすれば、きっと、希望が見えてきます。きっと、
楽しいと思える出会いも待っています。自分を信じて進んでください。

北上中学校の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。


同じカテゴリー(市議会)の記事画像
三島市令和5年6月定例議会、新規事業の追加予算について審議しました。
三島市:野村りょう子の選挙戦
野村りょう子の三島市議会選挙、始まりました。
三島市議会議員選挙、今日(4月16日)から始まります。
令和5年2月議会 一般質問を行いました。
野村りょう子の日ごろの活動を紹介するリーフレットを作成しました。
同じカテゴリー(市議会)の記事
 三島市令和5年6月定例議会、新規事業の追加予算について審議しました。 (2023-06-07 10:10)
 三島市:野村りょう子の選挙戦 (2023-04-18 22:50)
 野村りょう子の三島市議会選挙、始まりました。 (2023-04-16 23:08)
 三島市議会議員選挙、今日(4月16日)から始まります。 (2023-04-16 08:33)
 令和5年2月議会 一般質問を行いました。 (2023-03-13 23:56)
 野村りょう子の日ごろの活動を紹介するリーフレットを作成しました。 (2023-02-20 00:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島市立北上中学校の卒業式に出席させていただきました。
    コメント(0)