プロフィール
野村りょう子
野村りょう子
三島市議会議員 無所属  (会派)緑水会
NPO法人東部パレット 理事 
コミュニティスペース・ジモット  代表

(連絡先) 〒411-0046 三島市芙蓉台 1ー6ー13
TEL  090-9926-7607
FAX  055-988-1380
mail: nomura.ryoko31@gmail.com

(モットー)居場所と出番がある人が輝くまちづくりを!! 「誰でも、出来ることがある。」 どんな状態の人でも誰かのために出来ることがあると思っています。            人は必要とされていると感じることで、前を向いて生きていけるのではないでしょうか。 
市民の皆さんが、できることを生かして生き生きと生きがい、やりがいのあるまちづくりを目指していきます。
人が輝いているからこそ、そのまちは魅力的な住みたいまちになります。
そんな市民の皆さんの思いや声を生かして,まちづくりをご一緒にしていきましょう。
ハード、ソフト、両面から環境整備に取り組んでいきます。    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
≪ 居場所と出番のある地域づくりを! 皆さんの活動を応援します。!! ≫

2012年10月14日

三島市:三島バル:中心市街地では、あちこちで行列が・・。

三島市:三島バル:中心市街地では、あちこちで行列が・・。

















              <  三島バル  >
 開催日  平成24年10月13日(土) 昼12時~   夜17時~

今回の三島バル加盟店は、100店舗

通り沿いのバル加盟店では、行列のできているお店が多かったように
思います。
小さなお店では、道路に面して椅子とテーブルが用意されて、外でも
賑やかな笑顔で盛りあがりました。
  三島市:三島バル:中心市街地では、あちこちで行列が・・。 三島市:三島バル:中心市街地では、あちこちで行列が・・。











三島市:三島バル:中心市街地では、あちこちで行列が・・。 

  なんと、溝口さんにお会いしました。
  「溝口さーん、お久しぶりです」

  浜松市から、小田原の方を誘って
  参加していただきました。

  ありがとうございます。
  


  溝口さんの話では、
    「県内のバルに色々参加したけど三島が一番いい。素晴らしい・・」と
  言っていただきました。

  元、湯布院観光協会事務局長、まちおこしの仕掛け人に、
  こういう評価をいただくには嬉しいですね。
   三島市:三島バル:中心市街地では、あちこちで行列が・・。 


















三島市:三島バル:中心市街地では、あちこちで行列が・・。 三島市:三島バル:中心市街地では、あちこちで行列が・・。 










三島市:三島バル:中心市街地では、あちこちで行列が・・。


同じカテゴリー(地域活性化)の記事画像
第21回上岩崎公園桜まつりを開催しました。
三嶋大社夏祭り、盛大に開催されました。
野村りょう子の選挙戦、4日目!
三島市:上岩崎公園桜まつり出店者を募集します。【3月25日開催)
#人口減少が止まりません。#日本の未来が危ない❗️
三島市梅名、地域花壇の植え替え準備を手伝いました。
同じカテゴリー(地域活性化)の記事
 第21回上岩崎公園桜まつりを開催しました。 (2024-03-30 13:24)
 三嶋大社夏祭り、盛大に開催されました。 (2023-08-20 23:53)
 野村りょう子の選挙戦、4日目! (2023-04-20 00:39)
 三島市:上岩崎公園桜まつり出店者を募集します。【3月25日開催) (2023-02-07 00:26)
 #人口減少が止まりません。#日本の未来が危ない❗️ (2023-02-06 23:37)
 三島市梅名、地域花壇の植え替え準備を手伝いました。 (2015-05-11 15:49)

Posted by 野村りょう子 at 00:31│Comments(0)地域活性化
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島市:三島バル:中心市街地では、あちこちで行列が・・。
    コメント(0)