≪ 居場所と出番のある地域づくりを! 皆さんの活動を応援します。!! ≫
2012年10月18日
静岡県:協働の底力組:東部くるまざ会募集中!!

< 協働の現場を実際に見に行こう!
東部くるまざ会に参加しませんか? >
静岡県では、 協働の底力組のメンバーと一緒に協働の現場を視察し、現地でくるま座になって
地域の取り組みについての意見交換、交流を行う「くるまざ会」を開催しています。
東部くるま座会は、小山町の取り組みを視察します。
ご参加ください
静岡県ホームページ 「協働の広場」 詳しくはこちら ↓
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-030i/kyoudou.html
¥¥¥ ¥¥¥ ¥¥¥ ¥¥¥ ¥¥¥ ¥¥¥ ¥¥
開催日 平成24年11月14日(水曜日)
集合 JR三島駅北口集合 8時30分受付 9時00分~17時00分
バスにて現地(小山町)に向かいます。
研修内容 1. 有形文化財豊門会館、豊門公園
・・・映画のロケ地を市民が保存活動(最近では、NHKのドラマ吉田茂)
2. 須走地区森林災害復旧
・・・NPO法人北郷創林隊による災害復旧活動、子どもの体験づくり
3. 富士山ペレット工場
・・・小山町産の間伐材を木質ペレットに。環境保全から事業化への取組み
4. その他の活動発表と意見交換
5. 交流会(場所を変えて懇親会)
募集人数 40人
参加費 500円程度 (お弁当代)
服装 歩きやすい服装、靴 (寒い場合は防寒着)
主催 静岡県 & 協働の底力組
問合せ NPO法人 静岡県東部パレット市民活動ネットワーク
TEL 055-951-8500
FAX 055-952-1433
e-miail mail@palnet.jp
※ 参加希望者は、氏名、所属団体名 連絡先(電話、メール等)
懇親会参加希望を書いて、申し込みください
![]() |
Posted by 野村りょう子 at 21:33│Comments(0)
│環境・ゴミ・自然・エネルギー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。