プロフィール
野村りょう子
野村りょう子
三島市議会議員 無所属  (会派)緑水会
NPO法人東部パレット 理事 
コミュニティスペース・ジモット  代表

(連絡先) 〒411-0046 三島市芙蓉台 1ー6ー13
TEL  090-9926-7607
FAX  055-988-1380
mail: nomura.ryoko31@gmail.com

(モットー)居場所と出番がある人が輝くまちづくりを!! 「誰でも、出来ることがある。」 どんな状態の人でも誰かのために出来ることがあると思っています。            人は必要とされていると感じることで、前を向いて生きていけるのではないでしょうか。 
市民の皆さんが、できることを生かして生き生きと生きがい、やりがいのあるまちづくりを目指していきます。
人が輝いているからこそ、そのまちは魅力的な住みたいまちになります。
そんな市民の皆さんの思いや声を生かして,まちづくりをご一緒にしていきましょう。
ハード、ソフト、両面から環境整備に取り組んでいきます。    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
≪ 居場所と出番のある地域づくりを! 皆さんの活動を応援します。!! ≫

2012年07月28日

三島市:NPO法人ジェン・・事務局長:木山啓子さんのお話

三島市:NPO法人ジェン・・事務局長:木山啓子さんのお話










認定NPO法人 事務局長 木山啓子さんのお話
伺いました。

認定NPO法人ジェンのホームページはこちらです。
 ↓
http://www.jen-npo.org/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
法人として活動を始めたのは
1994年ですが、それ以前から任意団体として
海外で活動していました。

活動している場所は、
アフガニスタン / イラク/ スリランカ / パキスタン /
 南スーダン / ハイチ / 宮城 ( クロアチア/チェチェン
コソボ / インド / モンゴル / セルビア / モンテネグロ /
 イラン / ボスニア・ヘルツェゴビナ / エリトリア /
レバノン / 新潟 / ミャンマー / インドネシア )

以上のように、災害、紛争が起きている最前線で市民を支援する
為に一早く現場に駆けつける活動を行なっています。
年間、10万人の支援を行なっているということでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<東日本大震災支援>
 地震が起きた次の日には現地に行き、調査から支援へと活動し
 それは今も続いているようです。詳しいことは、ホームページで
 
<支援活動の課題>
支援を行うのは、ボランティアだけではなく、支援するプロが必要
そのために、行政側も緊急時の受入れ体制を整えておく必要性が
あるという話でした。

平時では、個人情報などは一般の人の介入は厳禁かも知れません
しかし、安否確認等のデータ管理、対応は被災した現地市町の
担当者だけではとても、対応できないのに、今回の地震ではそういう
窓口の、緊急受入れ体制が出来ていなかったので、民間を受入れる
事はしませんでした。

本当は、ジェンにはすぐに、民間企業のデータ管理、パソコン入力の
プロのボランティア協力の申し出が、30人以上用意出来たのに
行政側は、受入れしませんでした。(条例、体制がないから出来ない)

その結果、行政側の混乱が続き、早い対応ができませんでした。
こういう折角の人材提供が活かされない事態は、本当に残念です。

緊急時対応マニュアルでは、実際の人がどう動くかを想定して計画すべきです。
今の計画では、普段の職員体制を貼り付けており、被災者でもある職員は
動けないことが想定されていません。
こういう民間力を活かす事も、念頭に入れるべきと思います。

 <支援するのは、自立を支援するため>
震災から1年が経ち、今後どのように生きていくか、被災者の大きな
人生設計の課題です。
支援することは、そのことを念頭に支援をしなければいかませんが
ともすると、「親切にすることが良いこと」と思って継続支援すると
自立を妨げる結果にもなりかねません。

依存的な要求が増えてくる事もあります。
どこで手を引くか・・・そのためにどうするか
ボランティア活動する側の、大事なテーマであり、それが重要であることを
意識して支援すべきという話は、大変、参考になりました。



同じカテゴリー(防災・災害支援・交通安全)の記事画像
地球のステージ 写真パネルを展示してます。
富士山噴火と巨大地震(スーパーサイクル地震)が、迫っているか!?
原発寿命を延ばすのは本当に安全でしょうか。
春の「上岩崎公園桜まつり」は、3月25日(土)に予定通り開催します。
焼津市の防災対策及び防災センターについて行政視察
三島市:第3回 防災力アップ1人材育成講座
同じカテゴリー(防災・災害支援・交通安全)の記事
 地球のステージ 写真パネルを展示してます。 (2024-03-28 22:34)
 富士山噴火と巨大地震(スーパーサイクル地震)が、迫っているか!? (2023-03-13 22:59)
 原発寿命を延ばすのは本当に安全でしょうか。 (2023-02-12 01:33)
 春の「上岩崎公園桜まつり」は、3月25日(土)に予定通り開催します。 (2023-01-19 23:35)
 焼津市の防災対策及び防災センターについて行政視察 (2017-04-27 01:34)
 三島市:第3回 防災力アップ1人材育成講座 (2014-11-01 23:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島市:NPO法人ジェン・・事務局長:木山啓子さんのお話
    コメント(0)