≪ 居場所と出番のある地域づくりを! 皆さんの活動を応援します。!! ≫
2011年12月21日
伊豆市:大見の里・季多楽(きたら)に寄ってきました。
中伊豆の万上の滝の近く、地蔵堂に用事があったので
途中で、大見の里「季多楽(きたら)」に寄りました。
このお店は、地元産の野菜などを中心に販売している道の駅にも
似ていますが、
何といっても大見の里産の大豆で作った美味しい「お豆腐」を作って
売っている事で有名です。
豆腐づくりは、地元の主婦などが中心となり作っていますが
NPO法人で運営しています。
NPO法人中伊豆ITイニシアティブ | |
〒410-2504 | 静岡県伊豆市関野317 |
TEL | 0558-83-5150 |
![]() |
地元の皆さんの生きがい、やりがいの場になっていることが嬉しいですね。
季多楽ホームページ
http://www.oominosato.com/contents/spot/kitara.htm
入口近くでの、味噌汁のサービスをいただきました。
手づくり豆腐と伊豆産のしいたけが入った味噌汁は、本当に美味しいものでした。
ご馳走さまでした。 (^。^)
Posted by 野村りょう子 at 00:19│Comments(0)
│お店紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。