プロフィール
野村りょう子
野村りょう子
三島市議会議員 無所属  (会派)緑水会
NPO法人東部パレット 理事 
コミュニティスペース・ジモット  代表

(連絡先) 〒411-0046 三島市芙蓉台 1ー6ー13
TEL  090-9926-7607
FAX  055-988-1380
mail: nomura.ryoko31@gmail.com

(モットー)居場所と出番がある人が輝くまちづくりを!! 「誰でも、出来ることがある。」 どんな状態の人でも誰かのために出来ることがあると思っています。            人は必要とされていると感じることで、前を向いて生きていけるのではないでしょうか。 
市民の皆さんが、できることを生かして生き生きと生きがい、やりがいのあるまちづくりを目指していきます。
人が輝いているからこそ、そのまちは魅力的な住みたいまちになります。
そんな市民の皆さんの思いや声を生かして,まちづくりをご一緒にしていきましょう。
ハード、ソフト、両面から環境整備に取り組んでいきます。    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
≪ 居場所と出番のある地域づくりを! 皆さんの活動を応援します。!! ≫

2011年08月28日

芙蓉台 防災訓練に参加しました。

今年も防災の日が近づいてきました。
3月11日の東日本大震災以後、東海地震が叫ばれてきた静岡県でも
防災のあり方を再検討する必要性を感じている人は多いと思います。

そんな中、三島市芙蓉台地区の防災訓練が行われました。

芙蓉台 防災訓練に参加しました。


















自治会主催のこの地域の防災訓練は、毎年、8月最後の日曜日に
開催されてきました。

 1.地震発生の連絡を受け、自治会より各自の身の安全を確保
 2.高齢者等の安否確認、救助
 3.第一次避難所へ避難  (近くの指定公園)、避難者確認
 4.芙蓉台最終避難所へ集団で避難 (三島市立北上中学校)、 全体の避難者確認
 5.訓練   消火器の使い方指導
         三角巾の使い方指導
         救助用簡易担架の使い方  (坂が多いため折り畳み式)

このような流れで進められ。ました。

毎年行っている避難訓練ですが、、もう少し見直しをした方が良いと思われることが
たくさん、見られました。

    1.第一避難所は、私たちの班は、最終避難所より遠く、実際は直接に中学へ
       避難する人が多い

    2.集団避難することに意味があるか・・・緊急時は状況が把握できないため
      集団行動は意味がないのではないか(パニックも起きやすい)
      バラバラの方が、リスクが回避されることもある、

    3.最終避難は、発災時からどれくらい経った時を想定しているのか・・・
      怪我人を放置できず、安否確認も相当な時間がかかるので、
      誰がどこにどのように知らせるのか・・・周知できていない。

    4.発災時は、自主防災に従うのか・・市の広報に従うのか・・・
     
    5.三島市では、火災が心配されるところですが・・
      火災注意の呼びかけに、①ガスを止める             だけでなく
                      ②ブレーカーを落として非難する  ことを徹底する。
      できれば、防災訓練の時に、紙に書いたもので指導する。
       通電した後の火災発生が多く報告されています。
       住宅地は、その点が心配です。

    6.「自分の身は自分で守る」基本的なことを周知する。
      日頃から危険を回避するために、家庭内の危険、庭の危険など家庭でも
      気を付けるべきことは、自分たちで修理したりして、生活の見直しをする。

    7.そjの他
       助かった後の家族の連絡の取り方など、避難後にすべきこと、必要なことは
       いろいろありますが、水、食品備蓄など助かった後のことが多く語られすぎてます。
       まず、安全に逃げる、身を守るにはどうするか・・・を自分で考える癖を
       つけることが大事だと思います。
    
    8.防災訓練のあり方仕方の検討

      夏の日曜日 朝8時~   というのが、防災訓練に適しているかの検討を・・・
      一番、出にくい時期ではないかと思われます。

      朝、昼、夕方 時間帯を変えてみる、時期を変更してみるのも必要
      役員がいなくても、いない時間に訓練してみるのも、訓練になると思います。
  
 ・・・・・・・・皆さんからの、提案、意見をお待ちします
       市でも、防災見直しを検討していきます。あらゆることを想定するのが
       訓練では大事だと思います。

芙蓉台 防災訓練に参加しました。












芙蓉台 防災訓練に参加しました。

   

  










芙蓉台 防災訓練に参加しました。






 


同じカテゴリー(防災・災害支援・交通安全)の記事画像
地球のステージ 写真パネルを展示してます。
富士山噴火と巨大地震(スーパーサイクル地震)が、迫っているか!?
原発寿命を延ばすのは本当に安全でしょうか。
春の「上岩崎公園桜まつり」は、3月25日(土)に予定通り開催します。
焼津市の防災対策及び防災センターについて行政視察
三島市:第3回 防災力アップ1人材育成講座
同じカテゴリー(防災・災害支援・交通安全)の記事
 地球のステージ 写真パネルを展示してます。 (2024-03-28 22:34)
 富士山噴火と巨大地震(スーパーサイクル地震)が、迫っているか!? (2023-03-13 22:59)
 原発寿命を延ばすのは本当に安全でしょうか。 (2023-02-12 01:33)
 春の「上岩崎公園桜まつり」は、3月25日(土)に予定通り開催します。 (2023-01-19 23:35)
 焼津市の防災対策及び防災センターについて行政視察 (2017-04-27 01:34)
 三島市:第3回 防災力アップ1人材育成講座 (2014-11-01 23:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芙蓉台 防災訓練に参加しました。
    コメント(0)