プロフィール
野村りょう子
野村りょう子
三島市議会議員 無所属  (会派)緑水会
NPO法人東部パレット 理事 
コミュニティスペース・ジモット  代表

(連絡先) 〒411-0046 三島市芙蓉台 1ー6ー13
TEL  090-9926-7607
FAX  055-988-1380
mail: nomura.ryoko31@gmail.com

(モットー)居場所と出番がある人が輝くまちづくりを!! 「誰でも、出来ることがある。」 どんな状態の人でも誰かのために出来ることがあると思っています。            人は必要とされていると感じることで、前を向いて生きていけるのではないでしょうか。 
市民の皆さんが、できることを生かして生き生きと生きがい、やりがいのあるまちづくりを目指していきます。
人が輝いているからこそ、そのまちは魅力的な住みたいまちになります。
そんな市民の皆さんの思いや声を生かして,まちづくりをご一緒にしていきましょう。
ハード、ソフト、両面から環境整備に取り組んでいきます。    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
≪ 居場所と出番のある地域づくりを! 皆さんの活動を応援します。!! ≫

2011年07月25日

食育と書道の融合を目指して・・・。

三島市の房仙会社中展を見てきました。
房仙会の代表、福田房仙先生とは三島市食育推進審議会でご一緒させて
いただいた時からのご縁で、お世話になっています。

食育と書道の融合を目指して・・・。  

 














食育と書道の融合を目指して・・・。

福田先生は、お習字の先生というだけでなく、人としての生き方、
考え方もしっかり持たれていて、食育を推進する上で書道でその思いを
表現することを熱心に進めていらっしゃいます。

房仙会の書道展に参加して、一人一人の思いを受けとめ、書道が上手と
いうだけでなく、その人丸ごと認めることで人としての成長を認めて
いこうとしている先生の考え方が素晴らしいと思いました。

展示会の会場では、若い生徒さんも多く参加されていて、暖かい空気を
感じました。

「食育のメッセージを習字を通して表現する・・・他にない表現を
三島市から発信したい」というお話を伺い、房仙会が目指している
人の生きる力を伸ばしたいという、先生の思いに共感しているから
生徒さんの作品も輝いて見えるのだと思いました。


 開催日    大人の部 平成23年7月22日(金)~24日(日)

         子どもの部 平成23年8月5日(金)~7日(日)
 
 開催時間  10時から17時

 会場   三島市生涯学習センター  3階  市民ギャラリー

 食育と書道の融合を目指して・・・。  
 
















食育と書道の融合を目指して・・・。

                                                                                     
食育と書道の融合を目指して・・・。















房仙先生は、食育推進活動として、一般社団法人ここね の活動も行なっています。
 健康食品の推進や、食育の推進を通じて、心がかがやく人づくりを目指して頑張って
 いらっしゃいます。  
 
 食育と書道の融合を目指して・・・。  


同じカテゴリー(食育・健康食・地場産)の記事画像
一般社団法人ここね:全国いのちの食育書道展の審査会がありました
三島市;北上くらしのサロンの手作り味噌作り
三島市:三島商工会議所女性部の講演会
三島市;第22回JA三島函南農業祭がありました。
三島市;フードフェスティバル、コロッケフェスティバルに84,000人
三島市;三島市全国コロッケフェスティバルが24日に開催されます。
同じカテゴリー(食育・健康食・地場産)の記事
 一般社団法人ここね:全国いのちの食育書道展の審査会がありました (2015-02-24 00:25)
 三島市;北上くらしのサロンの手作り味噌作り (2015-02-09 01:02)
 三島市:三島商工会議所女性部の講演会 (2015-02-06 16:07)
 三島市;第22回JA三島函南農業祭がありました。 (2014-12-04 01:13)
 三島市;フードフェスティバル、コロッケフェスティバルに84,000人 (2014-11-27 23:48)
 三島市;三島市全国コロッケフェスティバルが24日に開催されます。 (2014-11-20 21:09)

Posted by 野村りょう子 at 00:36│Comments(2)食育・健康食・地場産
この記事へのコメント
房仙会社中展にいらしてくださり、またこのようにご紹介いただき
心より感謝申し上げます。

三島発、三島初めての食と書道の一致した展覧会になる様に
努力致します。

また宜しくご指導ください。

ありがとうございます。
Posted by 福田 房仙 at 2011年07月29日 13:06
ありがとうございます

若い方々が多く参加されている様子を拝見し、とても、素晴らしいと思いました。
食と書道の融合も、広めたいですね。
Posted by 野村りょう子野村りょう子 at 2011年08月01日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食育と書道の融合を目指して・・・。
    コメント(2)