プロフィール
野村りょう子
野村りょう子
三島市議会議員 無所属  (会派)緑水会
NPO法人東部パレット 理事 
コミュニティスペース・ジモット  代表

(連絡先) 〒411-0046 三島市芙蓉台 1ー6ー13
TEL  090-9926-7607
FAX  055-988-1380
mail: nomura.ryoko31@gmail.com

(モットー)居場所と出番がある人が輝くまちづくりを!! 「誰でも、出来ることがある。」 どんな状態の人でも誰かのために出来ることがあると思っています。            人は必要とされていると感じることで、前を向いて生きていけるのではないでしょうか。 
市民の皆さんが、できることを生かして生き生きと生きがい、やりがいのあるまちづくりを目指していきます。
人が輝いているからこそ、そのまちは魅力的な住みたいまちになります。
そんな市民の皆さんの思いや声を生かして,まちづくりをご一緒にしていきましょう。
ハード、ソフト、両面から環境整備に取り組んでいきます。    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
≪ 居場所と出番のある地域づくりを! 皆さんの活動を応援します。!! ≫

2023年09月06日

ポリオ撲滅に貢献できる、古着deワクチン事業を行いました。


ポリオワクチンを寄付できる「#古着deワクチン事業」って、知っていますか。 
薄いのもなら120着入る大型の袋に古着を詰めて送ると、1袋35人分の
ワクチンを寄付できます。 
国際ロータリー2620静岡第1地区では、社会奉仕の統一キャンペーン事業
として #古着deワクチン 事業を行いました。
 せせらぎ三島ロータリークラブは、会員みんなの協力で21袋を送らせて
いただきました。  
9月1日の中村皇積ガバナーの公式訪問では、岡会長より贈呈式を行いました。 
1袋35人分のポリオワクチンの寄付ができますので、735人分のワクチンを
贈ることになります。              
今、野生のポリオが残っているのは、アフガニスタンとパキスタンだけと言われ
ていますが、自然界である以上子供たちへのワクチン接種をやめてしまうと、
罹患する可能性もあります。
ロータリークラブ等が行っているポリオ撲滅活動は、主にアフリカ等の国々での
ワクチン接種に活かされています。  
https://www.endpolio.org/ja/poriopurasunopurasu-gamotarasuen-hui
https://furugidevaccine.etsl.jp/







  


2016年02月29日

平成27年度、第9回日本語スピーチフェスティバル



毎年恒例になっている、日本語スピーチフェスティバル
今年も、19人の発表がありました。
主催は、NPO法人東部パレット、シルクロです。

日本に住んでいて感じたことを、日本語で上手にお話して
くださいました。
写真や絵を使って、とても楽しい発表もあり、
やっと授かった赤ちゃんに早く会いたいという今度
出産予定の女性のスピーチには、感動しました。


 
日本に来て、困ったこと、不安に思ったこと、変だと思ったこと
そういう気持ちを受け止めてくれる仲間がいるって、ステキですね。

日本には、旅行でなく短長期滞在している外国人は200万人を超えています。
日本語を事前に学んで来ている人もいますが、そうでない人も多いです。
日本に来て、通じなくて戸惑ったことも多いようです。
そういう人たちを受け入れ、一緒に日本語を学ぶ場は大切にしたいですね

仕事や勉強に役に立つ、正しい日本語を学ぶために、沼津駅前の商連会館ビルと
清水町長沢公民館で、毎週日本語教室を開催しています。
そこに、通う生徒さんの発表会でした。

お楽しみの二イム&シンヤさんのマジックもありました。
そして、終了後は、お楽しみのポットラックパーティ
様々な国のお料理やお菓子が並び、とても楽しい交流会でした。

参加者は、総勢80人~90人位でした、。皆さん、ご参加ありがとうございました。



  


2016年02月22日

悩み相談受け付け中です。



悩み事がある人にとってみると、自分だけでなく
「他の人に聞いてほしい・・」と思うのは自然なことと思います。
しかし、その悩みも5年、7年、8年となると、改善しないいらだちから
いろんな人に自分の正当性を言うだけでなく、相手の問題を必要以上に
大きな問題として、他の人に言ってしまうのは困りますね。

時として、そういう場合は、相手の言い分もしっかり聞くのが
いいですね。
両方の話から、問題解決のいとぐちを探ることは大事だと思います。

最近は、そんな相談も増えてきました。
頼られることはいいのですが、慎重にしないととんでもないことに
巻き込まれることもあります。気をつけないと。
  


Posted by 野村りょう子 at 23:56Comments(0)生活相談・支援