赤い羽共同募金助成事業は、現地調査をしています。

野村りょう子

2016年09月02日 08:40


赤い羽共同募金は、市民、企業からの寄付金を財源に、社会貢献活動、福祉、防災、教育、文化振興など様々な分野や活動に助成し、有効に使われるように、現地調査を行っています。
今日は。地域ふれあい支え合い助成の調査を行います。
市民の皆さんから、どういう風に使われているか分からないと言われますが、申請書類のチェックだけでなく、現地での説明を受け、助成に相応しいかどうかの審査をしっかり行います。
調査には、外部調査員が同行し、行います。

関連記事