三島市; 東駿河湾環状道路の側道脇の土手が花畑
<三島市萩 東駿河湾環状道路の側道は市民の手で花畑>
この土手は、草ぼうぼうの土手でした。
まだ国から正式に市に管理が移管されず、管理する人も
いない場所でした。
見かねた近所に住む市民が、お一人でこの土手の草取りから
苗植え、種まきなどをして下さり、この春は、芝桜が咲き始めました。
まだ、咲き始めですが、満開が楽しみです。
長さ、100m以上のこの土手が、芝桜でいっぱいになったら、きっと
地域にとって話題の場所になることと思います。
「 芹沢さん、ありがとうございます!! 」
植え付けをしてくださっている芹沢さんは、「いやー、暇だからやってるだけだよ」
という謙虚な方です。
とても、有り難いと思います。
環状線の真下は、草だらけの空き阤、この土地の活用はできないのでしょうか
関連記事