三島市: 行政職員向けの「協働」研修会:東部よりあい会を開催
<平成24年度 協働の底力組「東部よりあい会」を開催しました。>
この事業は、県や市町の行政職員が、「協働」について学ぶ研修会です
9時から17時まで、熱い議論が交わされました。
日時 平成24年10月10日(金) 9時 ~ 17時
場所 静岡県富士総合庁舎 2階 第1研修室
参加者 静岡県東部地域の行政職員 40人
事務局 NPO法人 静岡県東部パレット市民活動ネットワーク
第1部 講義 協働による地域づくり
協働の基礎知識 虎の巻
協働のコツ 行政職員の実践例
第2部 自己紹介
協働事例の紹介
① 潤井川遊歩道整備における協働の取り組み
② 天子ヶ岳の郷保存会 と日本大学生物資源科学部による協働
グループトーク
協働の人 トークライブ
行政職員の参加者には、若手職員が多かったのですが、皆さん、熱い意見を交わして
いました。
行政職員が、もっと、地域に出向いていけば、一緒に知恵を出し合っていける。
知恵を出し合うことが、大事ですね。
関連記事