三島市の房仙会社中展を見てきました。
房仙会の代表、福田房仙先生とは三島市食育推進審議会でご一緒させて
いただいた時からのご縁で、お世話になっています。
福田先生は、お習字の先生というだけでなく、人としての生き方、
考え方もしっかり持たれていて、食育を推進する上で書道でその思いを
表現することを熱心に進めていらっしゃいます。
房仙会の書道展に参加して、一人一人の思いを受けとめ、書道が上手と
いうだけでなく、その人丸ごと認めることで人としての成長を認めて
いこうとしている先生の考え方が素晴らしいと思いました。
展示会の会場では、若い生徒さんも多く参加されていて、暖かい空気を
感じました。
「食育のメッセージを習字を通して表現する・・・他にない表現を
三島市から発信したい」というお話を伺い、房仙会が目指している
人の生きる力を伸ばしたいという、先生の思いに共感しているから
生徒さんの作品も輝いて見えるのだと思いました。
開催日 大人の部 平成23年7月22日(金)~24日(日)
子どもの部 平成23年8月5日(金)~7日(日)
開催時間 10時から17時
会場 三島市生涯学習センター 3階 市民ギャラリー
房仙先生は、食育推進活動として、一般社団法人ここね の活動も行なっています。
健康食品の推進や、食育の推進を通じて、心がかがやく人づくりを目指して頑張って
いらっしゃいます。