三島市:市議会議員、全員による議会報告会を実施。

野村りょう子

2012年05月18日 11:32












 (野村は、書記を行いました)



(三島市社会福祉会館での報告会)

三島市議会では、開かれた議会を目指し、
市議会議員、全員による議会報告会を実施しています。
3班、8人づつに分かれて実施します。

平成24年度 第1回報告会を実施しましした。
本日も、第2日目を実施します。

議会報告会内容
  
 第1日目   日時     平成24年5月17日(木)  19時~

         会場     北上文化プラザ、中郷文化プラザ、社会福祉会館 

 第2日目   日時     平成24年5月18日(金)19時~

         会場     錦田文化プラザ、市役所総合防災センター、西防災センター

 報告内容    総務委員会、福祉教育委員会、経済建設委員会、予算審議報告
           北上すこやかセンター指定管理者
           健康づくり条例 
           暴力団排除条例

           その他ご意見等

※  市民の皆さんから多くのご意見、質問をいただきました。
    各会場の質問内容は、後日、三島市議会ホームページで公開されます。
  
    http://www.city.mishima.shizuoka.jp/gikai/gikai_category230300.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三島市では議会改革を進めるために、特別委員会を設置しました。
6月議会で中間報告がされる予定です

先に、新聞等で発表されましたが、議長任期を申し合わせで2年とすることが
決定しました。

以下 議会ホームページより  ↓
議会改革検討特別委員会の設置を可決
 

地方分権時代に対応した議会機能の充実、議会運営の効率化等について調査・検討を
目的として、三島市議会に特別委員会を設置することが決まりました。

 委員には次の議員が選任されました。(10名)
  弓場 重明 議員、松田 吉嗣 議員、
  佐藤 晴 議員、 石渡 光一 議員、
  馬場 妙子 議員、栗原 一郎 議員、
  細井 要 議員、 志村 肇 議員、
  秋津 光生 議員、下山 一美 議員

関連記事